こんばんは。
今回はPopteen2020年3月号についてまとめました。
それではスタート!
・
Contents
3月号の表紙&ランキング
・
2月1日にPopteen3月号が発売しました。
3月号の表紙は2種類あります。
通常版はTOMORROW×TOGETHER
(韓国のアイドルグループ。読みは「トゥモローバイトゥギャザー」)
付録なし版は第3次ポプ戦参加メンバー
今月号は「大人っぽい」、「大人見え」というワードが特に目立ちました。
一方でピープス女子(黒ベースの強めのストリート系)も特集されており、
真反対ともとれる2つが今のトレンドのようですね。
では、ランキングをまとめて見ていきましょう。
・
好きな(専属)モデルランキング
・
1位はめるる。
5位のリコリコは今月号の100質企画に登場。
そして本日、2月1日発売のPopteen3月号で念願の 【100質】をさせて頂きました🧡!
本当に有難うございます…
1つの目標であった100質を叶えられたのもpopteenでの私を応援して下さってる皆さんのお陰です 🕊
有難うございます。!沢山の方に見て頂けますように 🌱 pic.twitter.com/25f14T5zG0
— 莉子 (@riko_riko1204) 2020年1月31日
人気恋愛リアリティー番組「月とオオカミちゃんには騙されない」にも出演中で、どのくらい人気が上がっていくのか注目です。
・
好きなレギュモランキング
・
1位は(先月に続いて今月も)ゆめぽて。
次世代が台頭する中、るちゃまるが6位と健闘しています。
・
巻末のランキング
・
すべてのランキングにのんのんがランクインしています。
・
みうぴよが卒業
・
専属モデルのみうぴよが今月号で卒業。2ページの卒業ページが用意されました。
2017年11月に「最強の刺客」としてニコラからPopteenに移籍、最近では19歳トリオの一員として活動していました。
卒業後は芝居に力を入れていきたいとのこと。
・
くれたん&せいせいが掲載なし、みかんもカット数激減
・
専属モデルのくれたん、レギュモで来月Popteenを卒業予定のせいせいが載っていません。
せいせいはツイッターで来月号の撮影をしていることを明かしているので、最後は出れるようです。
レギュモ4期生のみかんはカット数が激減しています。
・
レギュモ5期生がデビュー
・
(左から、みちゅ、こはるん、ありぽん)
今月号からぽんちゅるん(※)の3人がレギュモ5期生になりました。
※ぽんちゅるん=ありぽん、みちゅ、こはるんの3人組。
誌面では、3人に「3ヶ月以内に有言実行できる目標は?」という質問をしていて、早い成長が求められていることがわかります。
・
JCサバイバル最終回
・
— こづ堂@リンク用アカウント (@kodu29798400) 2019年12月5日
半年間続いてきた中学生モデルのバトル企画·JCサバイバルも今月号の投票でラスト。
では、前回のランキングと今月号に掲載されたランキングを見ていきましょう。
↓前回のランキング

↓今回のランキング

✔︎ゆなたこが1位にカムバック、いちきゃん、ひまりんが下位に
✔︎いちきゃんは3度目の下位で罰ゲームが重くなる
✔︎ひまりんは2度目の下位で罰ゲームを受けることが決定
✔︎今月号のアンケートの投票でご褒美がもらえるメンバー1名、3ヶ月誌面に出れなくなるメンバー2名が決まる
✔︎誌面アンケートは2月12日(水)必着
・
JCサバイバルに意味はあるのか
・
なんかやだなぁ。
SNSでJCサバイバルのアンケートの為にポプ戦の時みたいな投票とかリツイートとかバトル風にしてるの…。
SNSや誌面、各ファンの子達の想いを見て自分が応援したいと思う子にアンケート書く。ソレが嬉しいけど。
それを更にバトルみたいにして出すのは違うと思って来ちゃった…。— ひまりん🌻💕【一ノ瀬 陽鞠】 (@lespros_himari) 2020年1月29日
✔︎JCサバイバル、誰に入れてほしいかを投票で決めるという遊びが流行
✔︎Popteenを大量に買えるファンがついているモデルが有利
✔︎自腹でPopteenを購入し、自分にアンケートを書く予定というJCモデルもいる
・
まとめ
・
今回の記事のまとめです。
✔︎表紙が2種類ある
✔︎みうぴよが卒業、今後は女優業に注力
✔︎くれたん、せいせいが掲載されていない
✔︎レギュモ5期生の3人がデビュー
✔︎JCサバイバルは今月号についているアンケートで結果が決まる
ではまた次の更新で。

·