こんばんは。
今回は2019年のPopteenを振り返ります。
年表つきで今年のPopteen関連のトピックをおさらいできます。
それではスタート!
・
Contents
1月:あいりる、りおちょん、ねりりんが専属降格
・
2019年2月号で、
Popteen専属モデルのあいりる、りおちょん、ねりりんが専属モデルからレギュラーモデル(2軍)に降格という衝撃的な発表がありました。
✔あいりる
あいりるは恋愛リアリティー番組「オオカミくんには騙されない」の出演も大きな後押しになり、「第1次ポプ戦」で勝ち上がり、専属モデルに復帰しました。
最近では「アリカ」(あいりる、リコリコ、香音)という仲良しトリオでも大人気。
✔りおちょん
りおちょんはPopteenを干され、活躍の場をグラビアに移し、活躍中。
最近は女優業にも挑戦しています。
✔ねりりん
ねりりんもPopteenを干されましたが、目立った活動は見当たりません。
いつの間にか、2018年3月9日から2019年1月18日までのツイートを削除していました。
おはようございます(*Ü*)ノ”☀
今日も撮影向かってます🏃‼️
雨やだね😭— りんね🔔 (@Rin__816) 2018年3月8日
今日かのんと買い物にいってたんだけどね、帰りにホームの階段で思いっきり転けて恥ずかしかった😂😂😂
コケるのめっちゃ恥ずかしくない🙄?
友達いるならまだしも1人だと笑— りんね🔔 (@Rin__816) 2019年1月19日
・
3月から4月のトピックをおさらい
・
▪️3月1日:ちゃんえなの初のスタイルブック「ちゃんえな。」が発売
▪️3月28日:Popteen全力祭が開催される。メンズモデルの中島健が卒業
▪️4月1日:5月号からあいりる、ゆあてぃーが専属モデル入り
▪️4月1日:5月号からニコラで活躍していたモデル・香音がPopteen専属モデルに加入
▪️4月27日:ららぽーとイベントが開催される
・
5月:めるるが初のピン表紙
・
今年のPopteenの顔といえばめるる。
6月号で初のピン表紙を飾りました。
2016年1月号に専属モデル入りしてから約3年半でのピン表紙達成。
4月までのあにゃんが5ヶ月連続で表紙を飾っていましたが、記録はストップ。
(のあにゃんは9月からPOP以外にも女優として大活躍)
【動画】鶴嶋乃愛、“イズちゃんコール”に可愛すぎる笑顔!元気な姿でファンの前に登場 高橋文哉らゼロワンキャストが集結
🎬https://t.co/clOX0f2oD8#仮面ライダー #令ジェネ #鶴嶋乃愛 #イズ #ゼロワン@toeiHERO_movie @felonyrose__n pic.twitter.com/CrudacAlE9— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年12月16日
6月号はめるる時代の始まりを告げる号でした。
・
【2019年トップモデルの移り変わりをおさらい】”のあんつぇる”時代→”ねおめる”時代→めるるが単独トップモデルへ
・
めるるが現在Popteenのトップで、次に活躍しているのがねおんつぇるです。
と言っても今年の上半期のPopteenはのあんつぇるの時代でした。
(のあにゃん+ねおんつぇる=のあんつぇるコンビ)
(ねおんつぇる+めるる=ねおめる)
要は、のあんつぇる時代→のあにゃんの勢いが落ちて、めるるが伸びてくる→ねおめる時代に変わっていくわけですね。
✔︎8月号
:真夏ののあんつぇるになれる最新キーワードで令和最初の夏がスタート
✔︎9月号
:ねおめるになれる真夏のキーワード100!
・
ねおめるのコンビ推しも11月号までで、12月号からはねおとめるるがそれぞれ活躍。
それぞれ活躍といっても、現在めるるのほうが圧倒的に活躍しています。
【まとめると、のあんつぇる時代→ねおめる時代→めるる単独トップの時代(←今ココ)】
に変わっていったんですね。
✔︎10月号
:「令和最初の秋ねおめるになりたいコ集合〜♥」
✔︎11月号
:「ねおめるみたいな『ツヤ盛れ』秋ストレートヘアのつくりかた!」
✔︎12月号
:「オトナっぽくなった冬めるるになれる100のあれやこれ♥や」(めるるピン企画8ページ)
✔︎2020年1月号
:「18歳…ちょっぴりオトナな冬のねおんつぇるにはじめての100質シャキーン!!」(ねおピン企画)
・
・
6月のトピックをおさらい
・
▪️6月1日:ゆあてぃーが史上最年少で表紙に。しかし、みちょぱが最年少は自分だと主張し、混乱が起きる
結局みちょぱの勘違いでした。
✔︎ゆあてぃー(15歳と約4ヶ月半で初表紙)
✔︎みちょぱ(15歳と約7ヶ月で初表紙)
▪️6月28日:ヤセる!Popteen発売
・
8月のトピック
・
▪️8月1日:ねお初のスタイルブック「ねおWORLD」が発売
▪️8月1日:真夏のティーンズフェスが開催される。なちょすがPopteenを卒業
▪️8月9日:Popteenカバーガール戦争公式攻略本が発売
▪️8月15日:ちゃんえなが彼氏との破局を報告
私事ですが、真夏のオオカミくんから交際発表させて頂いていた蓮くんとお別れする事になりました。
彼と過ごした約2年は凄く楽しくて良い経験も沢山出来ました
これからお互い違う道を歩む事になりますが、今後とも応援して頂けると幸いです。
今まで応援してくれた皆さん本当にありがとうございました— ちゃんえな(中野恵那) (@nakano_ena) 2019年8月15日
・
9月のトピックをおさらい
・
▪️9月1日:10月号からあやみん、きょうきょう、ゆなたこが専属モデル入り
▪️9月1日:10月号から第2次ポプ戦新メンバー6人がレギュラーモデル4期生に
▪️9月1日:中学生モデルのバトル企画「JCサバイバル」がスタート
▪️9月5日:Popteenオルちゃんねる部が本格的にスタート
韓国情報を発信する部活動
▪️9月8日:「神戸コレクション」のPopteenステージに、ねおんつぇる、リコリコ、のんのん、あいりる、ゆあてぃー、ゆなたこ、きょうきょう、あやみん、ほのばびが出演
・
10月-11月:はるくまカップル誕生、だいたぴカップル破局
・
10月の後半から11月半ばの3週間の間に、カップル誕生の報告とカップルの破局の報告という正反対の報告がなされました。
あまり大きなトピックではありませんが、当ブログで取り上げてなかったので、この機会に。
【10月25日】
カップル誕生
人気恋愛リアリティー番組「恋ステ」出演をきっかけにはるとまりくまが付き合い始めましたことを報告しました。
はるくまカップルの誕生です。
【11月15日】
破局
一方、Popteenのカップル企画でおなじみだったれいたぴとだいじろうの「だいたぴカップル」がYouTubeで破局を報告。
・
10月のトピックをおさらい
・
▪️10月26日:D-UPつけまプロデューサーが香音、ねおんつぇる。ほのばびに決定
▪️10月26日:ららぽーとハロウィンイベント
・
11月のトピックをおさらい
・
▪️11月1日:12月号から第3次ポプ戦韓国在住メンバー2人がレギュラーモデル4期生の追加メンバーに
▪️11月初旬:みかんのネタバレ騒動
みかんのインスタグラムのプライベート垢のストーリーが流出し、恋愛リアリティー番組「今日好き」の新シーズンの出演者がネタバレしてしまう騒動が起きました。
・
12月:トップティーンズ、Popteen芸能部が誕生
・
1月号で、今までPopteenのスナップ企画の出演者に名前がなかったのですが、トップティーンズという肩書きができました。
✔︎専属モデル→雑誌の顔として(4つの肩書きの中で唯一)表紙を飾ることができる
✔︎レギュラーモデル(2軍)→専属ではないが、大きな企画にも出られるモデル
✔︎トップティーンズ→私服スナップや座談会に出る読者サポーター。
✔︎Popteen芸能部→トップティーンズの部活動。レギュモに昇格できるバトルに出られる
·
レギュラーモデルに加え、トップティーンズという肩書きができたことで、肩書きがあいまいだったモデルたちの身分がはっきりしました。
・
今月末のトピックをご紹介
・
▪️12月20日:ヤセて可愛くなる!Popteen発売
▪️12月28日:Popteen2020年2月号から、第3次ポプ戦新メンバーの3人がレギュラーモデル5期生に
・
2019年のPopteenまとめ
・
最後に簡単に2019年のPopteenをまとめます。
✔︎めるるが2度のピン表紙となり、大活躍。Popteenトップモデルに成長
✔︎専属、レギュモ、トップティーンズの3つの肩書きでPopteen出演者の身分がはっきりした
✔︎JCモデルが増加。ニコラと読者層が丸かぶりすることに
✔︎Popteenモデルが毎月のようにYouTuberデビュー。POPモデルはYouTubeをやってて当たり前の時代に
来年も追いかけます。
ではまた次の更新で。