こんばんは。
今回は元ニコラモデルの白井杏奈を特集。
ムードメーカーで私服が人気のアンナを
掘り下げます。
それではスタート!
・
Contents
白井杏奈(アンナ)の基本情報
・
View this post on Instagram
2004年2月24日生まれ(16歳)
高校2年生
163cm
レプロエンタテインメント所属
ニコラモデル(2015年10月号~2020年5月号)
・
プロフィール詳細
・
ニコラモデルになるまでの経緯と可愛い女の子大好きな一面について見ていきましょう。
・
ニコラモデルになるまで
・
〜New〜2015年第19回ニコラモデルオーディションでグランプリを獲得した新ニコ㋲、『オルトン花菜ベティ』・『白井杏奈』の2名が本日よりレプロエンタテインメントに所属するこになりました〜☆http://t.co/SYBmYN3ZVa pic.twitter.com/nCi8tSsEbL
— レプロ MODELS (@lespros_model) 2015年9月21日
✔︎小6のとき双子の友達に誘われる形で
オーディションを受けることに。ニコラは
読んだことがなかった
✔︎応募時の身長は150cm
✔︎ニコラを見てポージングの練習をするが、
オーディション会場の雰囲気に圧倒されて
全然できなかった
✔︎本人の手応えに反して最終審査まで進み、
第19回ニコラモデルオーディショングランプリに輝く(友達は書類審査で落選)
・
可愛い女の子のチェックに励む日々
・
今日は、登校中に可愛い女の子を発見したので1日がいつもより頑張れる気がします💁🏿♂️💁🏿♂️💁🏿♂️
— しらいあんな (@lespros_anna_s) 2019年9月6日
✔︎彼氏なし。彼氏がいたことはない
✔︎ツイッターのプロフィールに書くくらい、
可愛い女の子が大好きで可愛い女の子を
インスタなどでチェックしている
✔︎学校に可愛い女の子がいてその子のこと
ばかり考えているという
・
ダイエットの失敗により1軍から外れる
・
出典︰amazon|nicola(ニコラ) 2018年 10 月号 [雑誌]
先輩モデルからは今年度、モデルたちを
まとめる存在になることを期待されていた
アンナ。
人気も高く表紙も経験しているが、3回目の表紙(2018年10月号)を最後に表紙になっていません。
原因は体重の増加です。
・
2017年(アンナ中2)
・
✔︎ハワイロケの後に編集部に「太った?」と言われる
✔︎体重が増え始め、編集部にも「ヤバいよ」と言われる
・
2018年5月号(アンナ中3)
・
(2018年5月のアンナ)
髪の毛ちょっとだけ切ってもらいました✂︎✂︎
いつも、Belleで切ってもらってます♡
ニコラでボブにしたときからずっとお世話になってます🐼 pic.twitter.com/v3O85WTikO— 白井杏奈 (@lespros_anna_s) May 11, 2018
身体測定の企画で
アンナ 161.2cm/48.7kg
ノノ 161.5cm/42.1kg
・
と同い年で身長がほぼ同じのノノより6.6kgも多い結果に。
・
2019年2月号(アンナ中3)
・
(2019年1月のアンナ)
高校生たのしみ🦠🦠^ pic.twitter.com/kuWPbCXbOD
— 白井杏奈 (@lespros_anna_s) January 24, 2019
✔︎表紙と目玉企画が決まっていたが、編集部が脚の太さに衝撃を受け、企画と表紙が変更になる事態に
✔︎これを受け、2019年2月号から4月号まで
「アンナのがけっぷちダイエット」という
ダイエットの経過を見守る連載がスタート。
【ダイエット連載の結果】
(before)162.8cm/53.4kg
(after)163.3cm/54.1kg
・
身長が0.5cm伸び、体重が0.7kg増加し、
ダイエット失敗。
・
2019年6月号(アンナ高1)
・
出典︰amazon|nicola(ニコラ) 2019年 06 月号 [雑誌]
✔︎ダイエット失敗が原因なのか、ニコラの1軍
モデルの象徴である「3大ブランドの
イメージモデル」から落選
✔︎同じ事務所の先輩モデルが3年連続でイメモ入りしていたが、記録が途絶える
✔︎ニコラモデルオーディションの応援隊長に就任
・
クリエイティブに目覚める
・
ダイエットの失敗により、1軍からは外れてしまいましたが、新たな挑戦をします。
それは、ニコラ10月号に掲載された、新ニコラ学園物語(※)の第131話「レンアイノート」の原作&監督&出演の3役への挑戦。
※新ニコラ学園物語…通称「ニコ学」。ニコラの写真漫画の連載。1話完結で3ページ。
そして、原作を担当した「レンアイノート」をイメージしたMVを制作。
アンナは作詞作曲&MVの映像監督をこなします。
↓舞台裏の様子
私が輝けることって何だろう?と改めて見つめ直すと、それは”クリエイティブ”だと気づいたの(ニコラ2019年12月号/P85より)
歌詞や詩を書きためているそうで、これからもクリエイティブなアンナの活動に注目です。
・
まとめ
・
白井杏奈特集のまとめです。
✔︎オーディションでグランプリを獲得し、
ニコモ入り
✔︎ムードメーカーなキャラやかわいいファッションで人気者になり、表紙も3回経験
✔︎ダイエット失敗により1軍から外れ、表紙を飾ることもなくなる
✔︎作詞作曲やMVの監督、誌上マンガの原作
などクリエイティブな才能を発揮。本人も
意欲を見せている
白井杏奈チャンネルはこちら。
ではまた次の更新で。
【参考文献】
▪️ニコラ2018年5月号、2019年6月号、7月号、10月号、11月号、12月号
