こんばんは。
今回はガーリーなファッション誌のまとめです。
ガーリーなファッション誌7つと作品集を1つ紹介します。
それではスタート!
・
LARME(ラルム)
・
・
▪️甘くて、かわいい♥女の子のファッション絵本
▪️2012年9月創刊
▪️隔月刊
▪️連載: 渡辺梨加「ぺーのアタマノナカ」、黒瀧まりあ「くろたきさんぽ」、中村里砂「RISA is addicted to ♥♥♥」
✔︎誌面で活躍するLARMEモデルのほかに公式インフルエンサー「LARME DOLLS」が存在する
✔︎今年12月から来年2月にかけて「LARME teens」(※)オーディションが開催される
※LARME teens→主にウェブサイトで活躍するモデルを決めるLARMEの次世代プロジェクト
・
bis
・
・
▪️with a girl of my heart
▪️2017年5月復刊(※1)
▪️隔月刊
✔︎LARMEを成功に導いた編集長(2012-2016)の中郡暖菜(※2)が新たに創刊した雑誌
✔︎創刊当初は作家の短編小説にガーリーな写真が合わさった文学ガーリーな世界観を打ち出していた
✔︎中村里砂、佐藤ノア、上國料萌衣(かみこくりょうもえ)などLARMEで活躍するモデルが複数登場する
✔︎ゲスの極み乙女などで活躍する川谷絵音がページディレクターを担当するページがある
※1→2001年に「JJ bis」として創刊し、その後bisに名前が変更し2006年8月号まで続いた雑誌が存在した。しかし、ファッションのテイストが大きく異なるため、実質、新雑誌の創刊ともとれる。
※2→中郡暖菜(なかごおり はるな)は2018年11月号で編集長を退任した
・
Ray
・
・
▪️1988年創刊
▪️月刊
▪️連載:松井愛莉「Airizm」、鈴木愛理「鈴木愛理のもっと、あいりまにあ。」、渡辺梨加「ぺーちゃん♥Wonderland」、加藤ナナ「加藤ナナPresents♥ #かとうごはん」
・
tulle(チュール)
・
・
▪️ほんの少しのファンタジーとかわいい大人服❤︎
▪️2017年11月創刊
▪️不定期
✔︎アイドルが毎号表紙を飾っている
✔︎「@ほーむかふぇ」のメイドがモデルとして登場している
・
ihme(イフミー)
・
・
▪️2017年12月創刊
▪️不定期
✔︎毎号、表紙が5-6パターン存在
✔︎ガーリーな物語を表現するフォトブック
✔︎1テーマに基づいてモデルを撮り下ろす
・
LE PANIER(るぱにえ)
・
・
▪️2018年5月創刊
▪️不定期
✔︎KERAの元編集長・松村直樹が編集長を務める
✔︎今年6月に公式インスタアカウントが始動
✔︎1号目、2号目ともに表紙は加藤ナナが務めている
・
ELFy(エルフィ)
・
・
▪️”かわいい”の魔法をかける妄想COS BOOK
▪️2017年9月創刊
▪️不定期
✔︎多数のコスプレイヤーがモデルとして参加するファッション誌
✔︎創刊号から最新の第5号までコスプレイヤーの”えなこ“が表紙を務めている
・
なまいきリボンわがままレース
・
・
✔︎ヘアメイクアーティストの双木昭夫(なみき あきお)の作品集
✔︎2015年から発行されていたZINE「なまいきリボンわがままレース」vol.1~5や双木氏へのインタビューなどを収録
✔︎今年12月にvol.5の発行から約2年ぶりにvol.6が発売予定
·
·
·
·
·
·
·