ファッション誌

11月のファッション誌ニュース!

こんばんは。

今回は、今月発売のファッション誌の話題を振り返りたいと思います。

あと久しぶりにViViについて詳しく書きました。

それではスタート!

12月号のティーン誌は初表紙のモデルが2人


Popteenについては別の記事で書いたので、今回はニコラとセブンティーンについて。

ニコラ


中3の町田恵里那(下写真の右)が初表紙を飾りました。

中3モデルが続々と表紙になっていったなか、彼女は表紙を経験していなかったので感激もひとしおだった様子。

こづ堂
こづ堂
これで表紙経験のない中3モデルは加藤咲希(さき)のみになりました。

セブンティーン


出口夏希(下写真の左)が初表紙。

けっこうな大抜擢な気がします。

隣はセブンティーンで今もっとも勢いのある清原果耶

今月号では7ページ!の企画で特集されています。

清原と出口の”かやでぐコンビ“は、誌面でも「なかよしモのリアル私服女子デート服」という企画の一組目に掲載されてます。

セブンティーンは、かれまゆ(大友花恋、横田真悠)、りんくまーしゅ(久間田琳加、マーシュ彩)など人気モデルはコンビを組むことが多いので、

清原果耶のコンビの相手に出口が選ばれたと考えてもいいかもしれません。

✔︎撮影であんま一緒になれないけど、でぐたんは愛され力があるから、出会ってすぐ好きになったよ♡(P16,清原果耶の発言)
✔︎この2人での撮影は珍しい組み合わせだねって話しながら楽しく撮影しました(Seventeen YouTubeチャンネルの動画内、清原果耶の発言)

誌面での会話のやり取りを読んでも、まだそんな深い付き合いをしていなさそうです。

ともに高校3年生の新コンビ「かやでぐ」が今後人気コンビになっていくのか注目ですね。

20代誌の表紙


10代向け雑誌は圧倒的な看板モデルが存在していて雑誌を引っ張っている一方、

20代向けファッション誌は、看板モデルが卒業して穴が埋まらない or 看板モデルが卒業間近などの理由で、

色々なモデルをお試しして、ネクスト看板モデルを模索しているように見えます。

こづ堂
こづ堂
土生瑞穂の読みは「はぶみずほ」です。

下半期のViViを振り返る


20代誌でも例外として、ViViはやぎえま(八木アリサ、emma)が、がっちりとトップとして引っ張っています。

(今月号は八木アリサの単独表紙)

(左から八木アリサ、emma)

今年の表紙を見ても、藤田ニコルが5月号で表紙になったくらいで、他に大抜擢や珍しいコンビ、若手モデルの表紙は見当たりません

当ブログで、20代向けファッション誌の特集をたくさんしてきましたが、ViViを扱わなかったのも、

今年の初めにやぎえま体制になってから大きな変化がないためです。

全くトピックがないわけではないので、ViViの下半期の傾向を紹介します。

下半期のViViの3つのトピックス


❶先月号からkemioの不定期連載がスタートしました。

彼が会ってみたい人とセッションする連載のようです。

今年の5月号でkemioがアーティストと一緒に手がけたステッカーを付録にして、好評だったようでそれがきっかけかもしれませんね。

❷あとは8月からインスタライブで、ViVi専属モデルの古畑星夏とスタイリストのゆりかでんが流行や着こなしを紹介する放送が始まりました。

(現在23歳のセイカ)

(インスタライブでは着こなしの紹介以外にプレゼント企画も)

海外での初イベントも記憶に新しい。

(11月16日に台湾でイベント)

こづ堂
こづ堂
来年以降の20代誌、覇権を握っていくのは誰なのか楽しみですね。

まとめ


今回の記事のまとめです。

✔︎ニコラは12月号で町田恵理那が初表紙

✔︎セブンティーンは12月号で出口夏希が初表紙

✔︎20代誌は色々なモデルを表紙に抜擢して次のトップモデルを探し中

✔︎ViViは”やぎえま”コンビが今年はずっとトップに君臨。他のモデルが入りこむ隙間はなかった

✔︎下半期のViViは、kemioの連載開始やインスタライブにも注力、海外でのイベント開催などのトピックがあった

こづ堂
こづ堂
今回は、10-20代誌の特集ついでに、最近ふれてこなかったViViについても詳しく書きました。

ではまた次の更新で。

Popteen2019年12月号(前編)こんばんは。 今回はPopteen12月号について。 それではスタート! ・ Popteen12月号が発売、表紙は"ねおてぃー" ・...
ABOUT ME
こづどう
【女子に人気の女子】【ファッションに関係がある】をテーマに記事を書いてます。 ツイッターは↓下から飛べます。