こんばんは。
今回はティーン誌3誌のトップモデルについて。
それではスタート!
・
Popteen→ねおめる
・
常に話題を提供してくれる創刊39周年のティーン誌・Popteen。
誌面アンケートの上位が急に入れ替わることもあり、人気争いがティーン誌の中で最も激しいです。
その中でもやはり、ねおめる(ねお&生見愛瑠)が圧倒的な存在感を放っています。
(左がめるる、右がねおんつぇる)
【本日8/1(木)発売 Popteen9月号】
表紙:生見愛瑠、ねお
付録:HoneyCinnamon 9色アイシャドーパレット、赤ティントリップ、ラメ入りオイルティントリップ
特別価格:650円書店やコンビニ、
アマゾンなどでGETしてね📕❤️ pic.twitter.com/wyeaAqJY3C— Popteen(ポップティーン) (@Popteen_jp) 2019年7月31日
Popteenで史上初の動画クリエイターからモデルになったねおんつぇる(ねお)。
スタイルブックも発売し、ノリに乗っています。
本日から いよいよ#ねおWORLD 発売です😢💘💘
本当に素敵なスタッフさん方と
1ページ1ページ
心を込めて撮影しました…!沢山の方に
見ていただけますように!!!!!感想お待ちしてます🥺🥺🥺 pic.twitter.com/zMtyHIFv9s
— ねおのマネージャーです。 (@Neostaffaccount) 2019年8月1日
バトル企画で見る見る成長し、人見知りだった性格も明るくなり、人気恋愛リアリティーショー「オオカミくん」でブレイクしためるる(生見愛瑠)。
※読みは「生見愛瑠(ぬくみ める)」。
【太陽とオオカミくんには騙されない】
本日22:00〜放送です‼︎
私もどきどきです。
恋愛ってあまり経験が無いのでとっても緊張しました‼︎
見て頂けると嬉しいです🐺✨https://t.co/6ZThtJHIZB#オオカミくんには騙されない #オオカミくん pic.twitter.com/KrCK57EOyH— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) 2018年7月29日
発表されてる中で
最新のモデルランキングでも1位がめるる、2位がねおんつぇる
です。
次世代モデルがいきなりランキング上位に食い込むことがありますが、
特にめるるはポージングや表情のバリエーションが豊富でモデルとしての表現力があり、なかなか(モデルとして)抜かせないと思います。
編集長もポージングがいちばん上手なモデルにめるるを挙げ、こう語っています。
POPってカジュアルもガーリーも、いろんな表情ができなきゃいけない。愛瑠はいちばんセンスがいいなと思うし、ポージングしてるとき、とにかく楽しそう。(2019年11月号/P12)
・
セブンティーン→横田真悠
・
桐谷美玲、広瀬すずなど数多くの人気女優を輩出するセブンティーン。
STモとよばれるセブンティーンモデルも粒ぞろいです。
ただ、セブンティーンのトップは間違いなく横田真悠(まゆう)です。
(13回表紙に登場。うち3回ピン表紙を飾っています。)
本日 Seventeen 12月号 発売日です!
2回目のピン表紙させていただきました🌼とても有り難いです😭
ありがとうございます!
内容はですね、みんなの私服だったり、モデルブックなどなどなど!
連載のスペシャルで韓国で撮影したりもしましたっ
是非チェックしてください🐣~ pic.twitter.com/ZCTKnfHcBO— 横田真悠 (@mayuuuuu_99) 2018年11月1日
トップモデルだった広瀬すず、永野芽郁が卒業し、順番が回ってきました。
6月にスタイルブック「#まゆうだけ」が発売、セブンティーン巻頭にも「#まゆうだけ」という連載を持っています。
横田真悠初のスタイルブック #まゆうだけ (定価 本体¥926+税)本日発売🌷全国の書店・ネット書店で買えるよ💘💘💘近くの書店でみつからないときは「 #まゆうだけ を注文したいです🙋♀️」と書店で注文すると確実に手に入ります🌟
たくさんの人に届きますように💘#横田真悠 https://t.co/L3Zf2241cO pic.twitter.com/lGqDEAr6X0— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) 2019年6月22日
今月号の #まゆうだけ のテーマは「写真」📸✨
いまST channelで、撮影風景などスペシャル動画を公開中❤️撮るのも好き💓というまゆうが、お気に入りのカメラ📷も紹介してくれてるの😍⬇️https://t.co/17mWIZtDXM
Seventeen10月号<P.11>も要チェックだよ❇️#横田真悠 pic.twitter.com/l3EpJ5aDbN
— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) 2019年9月17日
雑誌の巻頭に連載を持っているのはトップモデルの証拠。永野芽郁が卒業するまでは永野の連載が巻頭の一番最初に載っていました。
永野芽郁ちゃんの大人気連載「ごーいんぐ めい☆うぇい」。発売中の5月号ではいちご狩り遠足に行ってきたよ🍓フルーツ大好きな芽郁ちゃんのニコニコ顔、必見です😚 #Seventeen #永野芽郁 #STニュース #いちご狩り #ごーいんぐめいうぇい pic.twitter.com/OhAxpPducJ
— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) 2019年4月8日
最新号では横田と年齢が同じでともに誌面を引っ張っている大友花恋が初のピン表紙。
⭐️Seventeen11月号本日発売⭐️
表紙は単独初・大友花恋ちゃん❤️巻頭ではおしゃれで安いJK的メジャーコーデを大特集‼️
自分史上最高の可愛さを目指す、ビューティー情報もたっぷり💋
SixTONESやHey! Say! JUMP山田涼介くんのトークも見逃せない😍
秋深まるこれからの季節も、STと一緒に楽しむよ〜🎉✨ pic.twitter.com/1Qnifsx64R— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) 2019年9月30日
しかし、今一番勢いがあるのは清原果耶(かや)だと思われます。
(昨年に加入したばかりだが、今年すでに3回も表紙に。うち2回はピン表紙)
本日はSeventeen10月号発売日~🎉
目印は、清原果耶ちゃんの表紙だよ😍‼️そろそろ秋ムードってことで、
紙面も一気に秋色にチェンジしてます🍇💓秋のファッション情報👠から、
2学期に役立つ学校ネタ🏫まで、
今月号も大充実🌟すみずみまでチェックしてね~🤗 pic.twitter.com/9EXJa3C5rC
— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) 2019年8月30日
・
egg→伊藤桃々
・
5月1日、令和元年の始まりに復活したギャル誌「egg」。
(左からきぃりぷ、伊藤桃々)
【復活記念キャンペーン✨】
「伝説のギャル雑誌egg」の復活を記念して018(令和)人に次号eggコラージュ掲載権をプレゼント✨応募方法はこのツイートをRTするだけ!! 鬼RTお願いします♡♡ 令和もギャルが一番❣️ #拡散希望 #egg復活 #ギャルが一番かわいい #マジ令和 pic.twitter.com/CE0rQ7PTQI— egg (@new_eggofficial) 2019年4月30日
2014年5月に休刊し、2018年にウェブで復活しましたが、紙の本としては休止状態になっていました。
復刊第2号が10月1日に発売されました。
※薄着すぎて表紙は掲載できません。すみません。
2号しか出ていない中、トップモデルを決めるのは早い気がしますが、2号連続で表紙を飾っていて知名度の高い、伊藤桃々(もも)ではないでしょうか。
https://twitter.com/pp_m1216/statuses/1182187242111942656
彼女も「オオカミくん」出演で知名度を上げ、バラエティー番組やグラビアでも活躍しています。
赤りっぷ❤💄 pic.twitter.com/K3fb6ND2ah
— 伊藤 桃々 (@pp_m1216) 2019年10月10日
恋愛リアリティー番組の反響は大きいですね。
「オオカミくん」以外の恋愛リアリティー番組に出ているモデルもいて、
雨宮由乙花(ゆずは)は、「今日好きになりました 台湾編」に出演中で、第2号では表紙&100質(※)に登場、
(※100個の質問に答える人気企画)
私は旅を継続することを選びました!
4度目の挑戦、、!頑張ります😖🔥みんな応援してください🥺❣️❣️
台湾編のメンバーはここから⬇️https://t.co/2LzOkGLO8V#egg #ギャル #今日好き台湾編#今日好きになりました #今日好き pic.twitter.com/l9cNll4tfV— 雨宮 由乙花(ゆずは) (@usagalxoxo) 2019年10月1日
第2号で表紙の小田愛美(おだまなみ)も昨年、「恋する週末ホームステイ」に出演していました。
#恋ステ でうちの事知った子も#egg でうちの事知った子も
自己紹介ってちゃんとやった事なかったから
今日上がった動画見て欲しいな🤗💗💭顔面全く盛れてないけどちゃんと見てね✔️#恋する週末ホームステイ #らぶりつ
▶️https://t.co/Vspm6NbPlf pic.twitter.com/1DAFk7g7xp
— まぁみ (小田愛実) (@maaaami79) 2018年5月19日
次号のeggは来年の春に発売です。
eggは編集長もメディアに出て宣伝しています。
最近だと「トウキョウグラフィティ」の10月号に出ています。
(23歳の編集長・赤萩瞳)
※読みは「赤萩(あかおぎ)」
【今日の名言】「カラコンはもはや内臓」 by 赤荻瞳https://t.co/SYjfAfPavG pic.twitter.com/PRuqAm5U1G
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2019年8月5日
・
まとめ
・
今回の記事のまとめです。
✔︎Popteenのトップモデルはねおんつぇるとめるる
✔︎セブンティーンのトップモデルは横田真悠。清原果耶の勢いもすごい
✔︎eggは復刊して2号。伊藤桃々がトップで一番コマーシャルな存在
ではまた次の更新で。

・
・
・
・