Popteen

ティーン誌のトップモデルは誰だ

こんばんは。

今回はティーン誌3誌のトップモデルについて。

それではスタート!

Popteen→ねおめる


常に話題を提供してくれる創刊39周年のティーン誌・Popteen。

誌面アンケートの上位が急に入れ替わることもあり、人気争いがティーン誌の中で最も激しいです。

その中でもやはり、ねおめる(ねお&生見愛瑠)が圧倒的な存在感を放っています。

(左がめるる、右がねおんつぇる)

Popteenで史上初の動画クリエイターからモデルになったねおんつぇる(ねお)。

スタイルブックも発売し、ノリに乗っています。

バトル企画で見る見る成長し、人見知りだった性格も明るくなり、人気恋愛リアリティーショー「オオカミくん」でブレイクしためるる(生見愛瑠)。

※読みは「生見愛瑠(ぬくみ める)」。

発表されてる中で
最新のモデルランキングでも1位がめるる、2位がねおんつぇる

です。

次世代モデルがいきなりランキング上位に食い込むことがありますが、

特にめるるはポージングや表情のバリエーションが豊富でモデルとしての表現力があり、なかなか(モデルとして)抜かせないと思います。

編集長もポージングがいちばん上手なモデルにめるるを挙げ、こう語っています。

POPってカジュアルもガーリーも、いろんな表情ができなきゃいけない。愛瑠はいちばんセンスがいいなと思うし、ポージングしてるとき、とにかく楽しそう。(2019年11月号/P12)

こづ堂
こづ堂
次世代モデルもトップを自分を磨きながら、狙っているので今後どうなっていくか注目です。

セブンティーン→横田真悠


桐谷美玲、広瀬すずなど数多くの人気女優を輩出するセブンティーン。

STモとよばれるセブンティーンモデルも粒ぞろいです。

ただ、セブンティーンのトップは間違いなく横田真悠(まゆう)です。

(13回表紙に登場。うち3回ピン表紙を飾っています。)

トップモデルだった広瀬すず、永野芽郁が卒業し、順番が回ってきました。

6月にスタイルブック「#まゆうだけ」が発売、セブンティーン巻頭にも「#まゆうだけ」という連載を持っています。

雑誌の巻頭に連載を持っているのはトップモデルの証拠。永野芽郁が卒業するまでは永野の連載が巻頭の一番最初に載っていました。

最新号では横田と年齢が同じでともに誌面を引っ張っている大友花恋が初のピン表紙

しかし、今一番勢いがあるのは清原果耶(かや)だと思われます。

(昨年に加入したばかりだが、今年すでに3回も表紙に。うち2回はピン表紙)

egg→伊藤桃々


5月1日、令和元年の始まりに復活したギャル誌「egg」。

(左からきぃりぷ、伊藤桃々)

2014年5月に休刊し、2018年にウェブで復活しましたが、紙の本としては休止状態になっていました。

復刊第2号が10月1日に発売されました。

※薄着すぎて表紙は掲載できません。すみません。

2号しか出ていない中、トップモデルを決めるのは早い気がしますが、2号連続で表紙を飾っていて知名度の高い、伊藤桃々(もも)ではないでしょうか。

https://twitter.com/pp_m1216/statuses/1182187242111942656

彼女も「オオカミくん」出演で知名度を上げ、バラエティー番組やグラビアでも活躍しています。

恋愛リアリティー番組の反響は大きいですね。

「オオカミくん」以外の恋愛リアリティー番組に出ているモデルもいて、

雨宮由乙花(ゆずは)は、「今日好きになりました 台湾編」に出演中で、第2号では表紙&100質(※)に登場、

(※100個の質問に答える人気企画)

第2号で表紙の小田愛美(おだまなみ)も昨年、「恋する週末ホームステイ」に出演していました。

こづ堂
こづ堂
恋愛リアリティー番組が、衰退しているギャル文化に注目してもらえる唯一のきっかけといってよいのかもしれませんね。

次号のeggは来年の春に発売です。

eggは編集長もメディアに出て宣伝しています。

最近だと「トウキョウグラフィティ」の10月号に出ています。

(23歳の編集長・赤萩瞳)

※読みは「赤萩(あかおぎ)」

まとめ


今回の記事のまとめです。

✔︎Popteenのトップモデルはねおんつぇるとめるる

✔︎セブンティーンのトップモデルは横田真悠。清原果耶の勢いもすごい

✔︎eggは復刊して2号。伊藤桃々がトップで一番コマーシャルな存在

こづ堂
こづ堂
ニコラのトップモデルについては以前書きました。下にリンクがあります。

ではまた次の更新で。

【大特集】黒坂莉那のマニアックなプロフィール紹介こんばんは。 今回はニコラのトップモデルとして活躍中の黒坂莉那(りな)について。 ここまでマニアックな情報を知る必要があるのかはわか...
·

ABOUT ME
こづどう
【女子に人気の女子】【ファッションに関係がある】をテーマに記事を書いてます。 ツイッターは↓下から飛べます。