Popteen

【Popteen専属モデル】ゆあてぃーの受難

こんばんは。

更新サボってすみません。

さて、今回はPopteen専属モデル・ゆあてぃーについて。

それではスタート!

そもそもゆあてぃーとは

✔︎筒井結愛(つつい ゆあ)

✔︎2004年1月18日生まれ(15歳)

✔︎高校1年生

✔︎167cm

✔︎Popteen2019年4月号から専属モデル入り

こづ堂
こづ堂
167cmと専属モデルの中で一番背が高いです。

Popteen最新号(7月号)で初表紙


そんなゆあてぃーですが、専属モデル入りして約4ヶ月で初表紙を飾りました。

(表紙画像の右)

最年少で表紙デビュー、めでたいですね。

そしてピン企画も!

早くに表紙デビューで批判を受ける

ポップティーンで早い段階で表紙を飾ると、批判が出るのは常。

今回も様々な意見が上がっています。

・同時期に専属モデルになったあいりる(古田愛理)のほうが、今月の好きなモデルランキングの順位が上なのに、なぜゆあてぃーが表紙なのか

・編集部のゴリ推しだ

・あいりるを表紙に!

「様々な」というか批判の大多数はあいりる関連です。
·
(↓あいりる)


こづ堂
こづ堂
あいりるは、1回専属から降格して、また専属モデルに復帰した、変わった経歴のモデルです。

荒波を乗り越え続けるゆあてぃー


実はゆあてぃーは今回の表紙&ピン企画の件以外でも様々な批判を受けたり、荒波を超えたりしながら進んでいるモデルです。

ポプ戦を勝ち抜き、専属モデルに


ゆあてぃーは、もともとレギュラーモデル(2軍のモデル)でした。

昨年11月から2月まで放送された、

AbemaTVの「Popteenカバーガール戦争」(通称ポプ戦)という、レギュラーモデルのサバイバルバトル番組で勝ち抜いて専属モデル入りという険しい道のりを歩んできました。


第2次ポプ戦出演の気まずさ


これで戦いは終わりかと思いきや、今年4月からスタートした、「第2次Popteenカバーガール戦争」にもバトルを見守る専属モデルとして出演することに。

こづ堂
こづ堂
前、ライバルとして共演していた子達と、今度は専属モデルとして立場が上の状態で共演ってなかなか気まずいですね。

専属モデルとして新人なのに、班長として後輩をアドバイスする立場に


第2次ポプ戦には、第1次のときのメンバーもいて、気まずいですが、さらにポ班長としてポプ戦メンバーを2人選んで班を作ることになりました。選ばれなかった2人は脱落。

ゆあてぃーは第2次から参戦の新メンバー2人を指名。

こづ堂
こづ堂
第1次に出ていたレギュラーモデルを指導、アドバイスとか気まずすぎるので当然の判断ですよね。

しかし、この判断により、第1次ポプ戦で戦友だった2人が脱落。

(左からきょうきょう、ひまりん)

「ゆあてぃーが、きょうきょうとひまりんを選んでいれば…。」と批判にさらされます。

いつの間にか第2次ポプ戦にもガッツリ出演することに


先週からポプ班長として、ポプ戦にガッツリ関わって頑張っています。

他にもやることがあるのに大変ですね。

こづ堂
こづ堂
専属モデルになれば、ポプ戦から卒業できると思ったことでしょうが、まだポプ戦で頑張らなきゃいけないんですね。

まとめ


今回の記事のまとめです。

3つのかたまりに分けました。


✔︎ゆあてぃーは高1のPopteen専属モデル

✔︎人気番組「第1次ポプ戦」を勝ち抜いて専属入りした叩き上げのモデル


✔︎専属モデルになったのに、「第2次ポプ戦」に出演することに

✔︎専属モデルになって間もないのに、第2次ポプ戦ではポプ班長として後輩2人を指導することに

✔︎第1次ポプ戦の戦友2人が脱落し、新人2人を班の仲間に選んだゆあてぃーが批判される

✔︎今では第2次ポプ戦にガッツリ出演し、新人2人と一緒に戦い続けるゆあてぃー


✔︎そんな苦労人のゆあてぃーがPopteen7月号で最年少表紙&ピン企画を獲得

✔︎しかし、喜んだのも束の間、同期のモデルより先になぜ、ゆあてぃーが表紙なんだ!とまたまた批判を受ける


数々の試練を課される、ゆあてぃー、逆風に負けずに頑張ってください!

ではまた次の更新で。

ABOUT ME
こづどう
【女子に人気の女子】【ファッションに関係がある】をテーマに記事を書いてます。 ツイッターは↓下から飛べます。