ポプ戦

【ポプ戦】5つの班決定&脱落者についても

こんばんは。

今回もポプ戦について。

誰でもわかるように書いているので、こういう、女同士の険しいバトルが繰り広げられているんだなぁと思ってご覧いただけると嬉しいです。

それではスタート!

ポプ戦の簡単な説明

ポプ戦視聴者の方はスルーして次の項目に行ってください。

Popteen専属モデルを目指して様々なバトルを行い、勝ち上がった者が専属になれるバトル番組。

(↓出演者12人)

専属モデル5人が班長となって、12人を5つのチームに分けてチームで戦うことになりました。

班長が12人から2人ずつ指名して、3人の班が5つ作られます。

(班長となって2人を選ぶ専属モデル5人)

班長に指名されなかった2名は脱落しました。

文字で説明するより、決定した班を見たほうが早いので、さっそく5つの班を見ていきましょう。

5つの班を一気に紹介


これから、この5つの班対抗バトルになります。

5つの班の名前とメンバー、総勢15名を紹介します。

トッキちゃん🐇

班長のちゃんえなは、あやみんとまりくまを指名しました。

韓国語でウサギを意味する「トッキ」と班長のちゃんえなの「ちゃん」を組み合わせた。

左からあやみん(レギュモ)、ちゃんえな(専属モデル)、まりくま(新メンバー)


·

ぎゃるるず®

班長のれいぽよはれいたぴとれあぱぴを指名しました。

見てのとおりの班長・れいぽよ率いるギャルチーム

左かられあぱぴ(新メンバー)、れいぽよ(専属モデル)、れいたぴ(レギュモ)

桜えびベーコンず

班長ほのばびはるちゃまる、みかんを指名しました。

ピンクチームだから桜、エビ、ベーコンかピンクだから並べたのでしょうか。

左から、るちゃまる(レギュモ)、ほのばび(専属モデル)、みかん(新メンバー)

はんぐりん

班長ゆあてぃーはゆめぽて、のんちを指名しました。

ハングリー精神+グリーン=はんぐりん

グリーンチーム。

左からゆめぽて(新メンバー)、ゆあてぃー(専属モデル)、のんち(新メンバー)

MIY

班長めるるはゆなたこ、いちきゃんを指名しました。

読みは「ミー」。M(めるる)、I(いちきゃん)、Y(ゆなたこ)、メンバーの頭文字から。

ブルーチーム。

左から、いちきゃん(新メンバー)、めるる(専属モデル)、ゆなたこ(レギュモ)。


脱落者2名について


前回も書きましたが、その補足です。

前回の記事はこちら

きょうきょう(18歳、高3)

ひまりん(14歳、中3)

新メンバーが圧倒的に有利だった

(新メンバー6人)


✔班長の専属モデル5人と新メンバー6人は数回会った程度の付き合いなので、優劣がつけにくい=6人の個性がまだわからないので誰を落とせばいいかわからなくて落とせない

✔新メンバーが、オーディションに合格して約1ヶ月で脱落だと、新メンバーオーディションの意味がなくなるので落としにくい

✔新メンバーは、入ったばかりで、これからどのくらい伸びるかが未知数なので、将来性を期待してもらえる=選ばれやすい

ゆあてぃーは新メンバーを選ぶ可能性が高かった


班長(専属モデル)のゆあてぃーは、第1シーズンのポプ戦で勝ち抜いてレギュモから専属になりました。

なので、前シーズンで共演していたレギュモを選ぶのは気まずい。今まで対等だった人たちの上に立つということになるので。

(前シーズンではバトルする側だったゆあてぃー)

なので、ゆあてぃーが新メンバーを選ぶのは当然のことでした。

れいぽよは れあぱぴを選ぶ可能性が高かった


れいぽよは見ての通り、強めなギャル。

ギャルチームに作るとなると、新メンバーの強めギャル・れあぱぴを選ぶ可能性は高かった。

この時点で新メンバー3人の選ばれる可能性は高かった。

こづ堂
こづ堂
新メンバーは班長にゆあてぃーがいてラッキーでしたね。

高3メンバーのきょうきょうが圧倒的に不利

選ぶ側(班長)の専属モデルはちゃんえな(高卒18歳)、れいぽよ(高卒18歳)、めるる(高3)、ほのばび(高3)、ゆあてぃー(高1)。

きょうきょうより年上の班長はちゃんえな()、れいぽよ()2人だけです。

10代で同い年にアドバイスはなかなかハードルが高いので、班長は年下を選ぶ可能性が高い。なのできょうきょう(レギュモ、高3)は不利でした。

こづ堂
こづ堂
前回も書きましたが、高3から専属入りはハードル高いですし、アドバイスも難しい。。

まとめ


今回のまとめです。

✔12人のポプ戦メンバーで個人戦をしていたが、これからはチーム対抗戦に
✔専属モデル5人がそれぞれ班長のチーム5つができた
✔5つのチームは、トッキちゃん、ぎゃるるず、桜えびベーコンず、はんぐりん、MIY
✔班長(専属モデル)に指名されなかったきょうきょう、ひまりんの2人が脱落した

脱落について


✔前からいるレギュモより未知数な新メンバーのほうが有利だった
✔高3のきょうきょうは同年代、年下の専属モデル(班長)が3人もいて不利だった

こづ堂
こづ堂
きょうきょうもひまりんも運が悪かった。ただ、2人は気持ちを切り替えて、頑張っているので、脱落の話はこれで最後にします。

次回(5/24夜10時から)のポプ戦はチーム対抗の運動会。楽しみですね。

ではまた次の更新で!

ABOUT ME
こづどう
【女子に人気の女子】【ファッションに関係がある】をテーマに記事を書いてます。 ツイッターは↓下から飛べます。